20190426.dat


 投稿者:  投稿日:2019/04/26(金)07時09分20秒
> > 学校でクラスの人との関わり方が判らず同じ部活の奴としか話をしないままの学生時代でした
> > 仕事をしても同様で仕事は覚えられないわ誰とも打ち解けられずわですぐブッチしたりクビになったりを繰り返していました(;´Д`)
> (112)なるほど・・
> 片付けできないとか体調管理ができないとか金銭管理ができないとか
> 典型的だそうですがそういう治療はされているのでしょうか?

週2回ヘルパ-が来るので片付けは問題ありませんし
定期的に通院してるので体調管理(特に糖尿)も問題ありませんが
金銭管理は昔から全くダメですね(;´Д`)あればあるだけ使ってしまいます

自営業で月収が100万超えてた頃も半月もせず使い果たしてしまってました

参考:2019/04/25(木)21時51分46秒

 投稿者:日向改  投稿日:2019/04/26(金)20時33分46秒
> > 私の事ですか?
> (112)振り込め詐欺被害にあう人のうちの割合とかって調査している人はいるのでしょうか・・
> で、気になったのがカルテとか保険的な情報が犯罪組織に流れたらまずくねぇか
> ということです

拙僧の場合犯人グループがタイホされましたからな(笑)
しかも相手方弁護士から示談を持ち掛けられ交渉ののち全額返って来ましたから
泣き寝入り組とはちょっと色合いが違うかも知れないね
犯人グループは未成年でした
親御が全額払うんだからまぁ、飼い主の責任だよね

参考:2019/04/25(木)21時54分56秒