20200312.dat
>
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)07時41分55秒
> (112)ちなみに株はやってません
> よくわかんないし
売りボタンが押せないとかそんな話があるようですが
ボタンが押せないならPOSTすればいいのに
って聞こえました
参考:2020/03/09(月)17時52分19秒
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)09時20分40秒
(112)もくよー
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)20時16分46秒
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
道内の危険度は依然として高いままだ
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)20時45分14秒
「エスカレーションさせて頂きます」とかいうのを見るとくりいむレモンかよと思ってしまう(゚Д゚)
>
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)21時45分25秒
> https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
> 道内の危険度は依然として高いままだ
(112)昨日の検査数181てまじすか?
あるいは単に集計が間に合っていないだけとか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10157.html
参考:2020/03/12(木)20時16分46秒
>
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)21時50分12秒
> (112)検査していないので感染は確認されていない・・・
(112)ついにインフルエンザの検査もしなくなるそうですね
参考:2020/02/22(土)12時41分47秒
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)22時08分32秒
(112)結局のところ人口の6〜7割は感染すると…
死亡率が2%となると…
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)22時23分50秒
(112)ドイツの予測は果たして…
>
投稿者:日向改
投稿日:2020/03/12(木)22時23分52秒
> > https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/400704
> > アリババから届いたマスクの梱包がハングル…
> (112)そういえば一週間くらい前に北京の薬屋にマスクが並び始めた
> ってニュースがあってそれにもハングルが書かれていて若干混乱した覚えが
ウイルスを防げない花粉用のマスク配って何をしたいのかな
税対策かな?
参考:2020/03/11(水)19時03分20秒
>
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)22時24分28秒
> (112)結局のところ人口の6〜7割は感染すると…
> 死亡率が2%となると…
骨は拾ってやる
まなに弔辞読ませる
金は払う
参考:2020/03/12(木)22時08分32秒
>日向改
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)22時28分32秒
> > (112)そういえば一週間くらい前に北京の薬屋にマスクが並び始めた
> > ってニュースがあってそれにもハングルが書かれていて若干混乱した覚えが
> ウイルスを防げない花粉用のマスク配って何をしたいのかな
> 税対策かな?
(112)世の中には醜形恐怖というのがあってですね
参考:2020/03/12(木)22時23分52秒
>
投稿者:
投稿日:2020/03/12(木)23時09分13秒
> > (112)結局のところ人口の6〜7割は感染すると…
> > 死亡率が2%となると…
> 骨は拾ってやる
> まなに弔辞読ませる
> 金は払う
(112)人生の選択を間違えるとリアルに死ぬようですね
それ以外は言わないことにします
変なフラグが立ちそうなので
参考:2020/03/12(木)22時24分28秒